島根のさくら🌸ブログ

島根県→石川県の大学院生|島根県、石川県の魅力体験をマイペースに投稿します|島根の自然×うつわ×日本酒×温泉がすき|

はじめまして🌸sakuraです

hiroshima airport 広島空港

広島空港から出発するとき

 

 

ブログお引越し!

以前、違うブログサイトで書いていましたが、

私が読んでいるブロガーさんの多くがこっちを使っていたり、

記事のデザインを手軽に作れそうだなということで

Hatena さんを使っていくことにしました。

 

 

自己紹介

情報工学系 女子高専生(21)

●トビタテ留学JAPAN 島根県地域人材コース【9期生】

渡航先:シンガポールベトナム

●留学期間:

 ー1年間

 ー2019/3/10 ~ 2020/2/29(までいる予定です)

   ーシンガポール11ヶ月 & ベトナム1ヶ月

●留学テーマ(ざっくり):

 -島根県の伝統工芸を発信して、継承者を呼び込み、技術を後世に残したい!

  留学計画について、詳細は別記事にて書きます!

●留学中に勉強したいこと:

 -実用的なwebコンテンツ、App制作の技術

 -広告での情報の扱い方

 -シンガポールベトナムでの情報発信戦略

 -各国でのSNS利用事情

●考え方:

 -「こんな日もあるや👼🏻」という言葉を大事に生きています

●多趣味?:

 -アウトドア

  (バスケ、水泳、スノボ、サーフィン etc...)

 ーインドア

  (読書、映画を観る、SNSで美味しいものや楽しそうなことをリサーチ、音楽を聴く etc...)

 

 

おわりに

せっかく留学するから1年間なにか続けたいなと思って、

ブログを書くことを決めて始めました。

3日坊主にも至れない自分へのルールです🕺🏻🕺🏻🕺🏻

 

それから、このブログの目的は自分の留学記録を主に、と思っています。

私の経験した、楽しいことも大変なこともシェアしていきたいと思っています。

そして私の経験が『留学しようか悩んでいる』『海外に全く興味のなかった人』たちの

留学をするきっかけになったらと思っています。

 

 

 

マイペースに頑張ろうと思います!

 

コメント、お待ちしています🖐🏻

 

祝初投稿でした。

 

 

 

 

 

after effect レイヤーをループします

かちか四角が点滅することを繰り返したい・・・と作っていて思いました。

プリコンポジション機能を覚えたので、それとあわせて使ってみます!

 

まず、コンポジション1に『新規平面(ctrl+Y)』で四角を作って、

左クリックから『プリコンポーズ』したらプリコンポースができました。

 

①プリコンポーズを選択した状態で、( ctrl + Alt + T )で『タイムリマップ』を表示

②タイムリマップを選択して、タブの『アニメーション』→『エクスプレッションを追加』→レイヤーのタイムリマップの下にぽこっと、アイコンが4つくらい出てくると思います。

③再生ボタンf:id:nohohonparknn3:20181026154506p:plain(一番左)を押す

④『proparty』→『loopOut(・・・)』を選択

⑤これでレイヤーを繰り返したい間だけ伸ばすと、その間だけ繰り返してくれます!

 

キーフレームで繰り返す、最初と最後が選択されてます。

これで繰り返す位置を選択できます。

 

おお~~~立派!これもたくさん使う予感!

メモメモでした。

あと1分半つくらなきゃ、頑張るぞ

 

after effect ここに来て初プリコンポジション!

初めてつかってみたーーー

after effectの公式サイトの説明は本当にわかりにくいです。

 

使い方は簡単。

レイヤーの名前の上を左クリックして、『プリコンポーズ』から

その四角をプリコンポジションになります。

 

プリコンポジションは今まで使っていなくて、初めて使ってみました。

ざっと素人として、プリコンポジションを理解できたことを以下に示します。

 

・同じ表現を簡単に複製できる・・・

→いままでレイヤーをコピーしてすごくたくさんのレイヤーをコンポジションに抱えていました。これは賢くなかった!

レンダリングが早くなるらしい・・・

コンポジションが整理されて、作業が効率化できる・・・

とかざっと把握したのはこんな感じです。

とりあえず7分半を作ったら、コンポジションの整理とか、レンダリングされる順番などについてももう少し勉強して、作り変えたいと思っています。

もっと勉強が必要!

 

さーー頑張るぞ^^

after effect 伸びる線ぽいやつみつけた!!

枠を縁取って、光って、っていかにもプロジェクションマッピングぽいものを作れる簡単な方法に、やっと出会えました!

 

平面を作り、「エフェクト」の「描画」→「線」を選択

エフェクトコントロールのペイントスタイルを「透明」にして

マスクをクリック。

平面上に描きたい線を描いて、色やブラシの硬さ、太さを変更!!

「終了」のキーフレームをはじめと終わりに設定したら

線が走ります。

 

これにきらきらの加工とか、不透明度を調節したら光るようになるのかな

 

応用がたくさんありそうです!!

参考にさせていただいた動画

これもまたわかりやすい・・・

矢印の先頭部分は作っていないので、10分あれば習得できました。

 

youtu.be

きらきら光が集まって文字出現させる!

20分のチュートリアル動画を見て、2時間かけて製作しました・・・笑

きらきら光が集まって、文字を出現させる表現を製作しました。

満足・・・ !

頑張ったのでカップ麺を食べます。

でもこの進捗じゃ大変なことだ!

 

それにしても本当にわかりやすくて助かります。

文字出現のエフェクトは、他にもいくつか紹介されていて、ぜひ使いたいと思いました。

この動画ではちょこちょこショートカットキーについて触れられていました。

なんとタイムリーな

 

youtu.be

after effect ショートカット!

少しショートカットを覚えました。

メモメモ・・・

前に人から少し習っていましたが、忘れてしまったので調べました。

すっきり!

これで作業効率も上がることでしょう。

今日は全体7分の半分くらい作ってしまいたいです。

 

・触っているレイヤーの先頭に行く 「i」(input?の頭文字かな)

・触っているレイヤーの終端に行く 「o」(output?の頭文字かな)

コンポジションの先頭に行く 「j」(キーボードの位置的にコンポジション前方に行きそうです)

コンポジションの先頭に行く 「k」(キーボードの位置的にコンポジション後方行きそうです)

 

・タイムバーにレイヤーの先頭をあわせる 「「」

・タイムバーにレイヤーの先頭をあわせる 「」」

 

 

参考にさせて頂いたサイト↓

 

ae-style.net

 

がんばるぞ

動画の書き出し!

動画を書き出してみて、windows media playerで再生すると音楽しか流れなくて、映像が再生されない・・・

すごいショックとともに今まで作ったものが無駄になるのかな

本番流せないんじゃないかという不安におそわれました

 

1時間ちょっと奮闘して!

やっと安全圏を発掘!!!

adobe media encoder で映像が流れない』なんて記事がネットにまったく落ちてませんでした。本当にオワッタと思いました

 

結論↓

adobe media encoder を使って、h.264.mp4拡張子で

『ビデオ書き出し』『音楽書き出し』両方にチェックを入れて

→『設定』

右上の緑色三角を押したらほっとく!

 

50秒で5分弱くらいで完了しました

まずまずの速さ・・・

『ソースと一致』ってあれなんだろう

また調べよう

 

悪かったのが、

・非圧縮の.aviで書き出していたこと!

windows media playerではh.264が扱われていない?

ここら辺でした

 

切り取るための別のaeプロジェクトに入れて再生したら、レンダリングも追いついたらスムーズに再生されるようになり・・・

よかったーーーー!!!!

 

いい週末になりそうです